広告媒体
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて、飲食店開業にあたり、宣伝広告はマストですよね!そこで、今日は宣伝広告の方法について書きますね! 一般的に広告を出すというときに、宣伝媒体としては、紙媒体(新聞折込・雑誌・FAXDM・はがき等)、ネット媒体(ホームペ...


お客さんは人に付く
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 昨日は士業仲間と忘年会をしました。各士業の方々が日々どんなことを思って仕事をしているのか、将来のビジョン、などざっくばらんでしたが大変刺激になる忘年会でした! さて、居酒屋やバーなどに多いと思うのですが、店主やマスターが...


顧客満足度を上げる
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて、顧客満足度を上げるのは飲食店にとっては必須ですよね。顧客満足度を上げることで常連さんが増え、信者客が増え、店が繁盛していくものです。 では、どのようにして顧客満足度を上げればよいのでしょうか?これにはいくつも方法が...


繋がりは大切!
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 tetote行政書士事務所は飲食店開業サポートの専門事務所です。ですから、飲食店開業に必要な人脈やモノをすべて紹介して、開業するオーナーをサポートすることが付加価値となります(私は当たり前だと思っていますが)。...


顧客満足度vs売上
先日ある女性からこんな話を聞きました。アパレルショップで働いていた彼女は接客が得意で、お客さんからの満足度も高く、売上No1店員だったそうです。彼女の接客スタイルは、お客さんが欲しいと思っているものをお客さんと一緒に一生懸命考えたり、似合いそうなものを探したりするというものだった


融資を受ける
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて、「これから飲食店を開業しよう」とお考えの方は、開業資金が必要ですよね。飲食店の開業資金は、規模や形態にもよりますが、おおむね300万円~1,000万円と言われています。これはあくまで目安です。...
イベント企画の大切さ
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて以前年間の企画について考えてますか?というブログを書きましたが、今日は別の角度からイベント企画について書きますね。 あるお店のオーナーさんがおっしゃっていたことですが、そのお店では毎月必ずイベントを組んでいるそうです...


開業だけでなく継続することも考えて
さて、飲食店を開業されたい方は日々たくさんいらっしゃいます。今すぐではなくても老後はのんびり古民家カフェでもやりたいな、と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そういう夢ってとても素敵です!だからこそ!失敗してほしくないんです。
開業して1年以内で廃業する飲食店さんが


飲食店営業許可申請のタイミング
飲食店開業の様々なサイトを見てみると、物件・内装工事・資金調達・材料調達などはよく書いてあるのですが、飲食店営業許可について書いてあるものが少なく感じます。
飲食店営業許可は確かに行政書士にわざわざ頼むほど難しいものではありません。しかし、許可申請のタイミングを間違えると、2回3
言葉
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。
今日はある有名な経営者の言葉をご紹介します。
「売れない時は、値下げではなく、掃除をしなさい。」
これは言わずとしれたカレーチェーン店のcoco壱番屋創業者の宗次氏のことばです。この言葉が意味するのは、店を磨く過程で自分自身の