

飲食店の現状を変えたい
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 今日は3月に行うセミナーの会場取りに行ってきました。奇跡的におさえられて幸先良い感じです! さて、当事務所は飲食店開業を専門にしておりますが、行政書士として関われる仕事は何も飲食店営業許可(保健所の許可)・深夜酒類提供営...


地域密着型への道
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 今日は飲食店の場合の地域密着型商売についてお話したいと思います。 飲食店を開業するにあたり、出店予定場所の商圏内の人口や世代などを分析します。できれば、商圏内をいったん歩いてみましょう。昼の顔、夜の顔が違ったりしますので...
イベント企画の大切さ
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて以前年間の企画について考えてますか?というブログを書きましたが、今日は別の角度からイベント企画について書きますね。 あるお店のオーナーさんがおっしゃっていたことですが、そのお店では毎月必ずイベントを組んでいるそうです...


開業だけでなく継続することも考えて
さて、飲食店を開業されたい方は日々たくさんいらっしゃいます。今すぐではなくても老後はのんびり古民家カフェでもやりたいな、と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そういう夢ってとても素敵です!だからこそ!失敗してほしくないんです。
開業して1年以内で廃業する飲食店さんが


飲食店営業許可と深夜酒類提供営業開始届
みなさんこんにちは。 今日は新規で宮城県仙台市青葉区国分町で飲食店(ミュージックバー)を開業される方との打ち合わせでした。場所は私もよく知っている場所で私自身も開店が楽しみです! さて、開業前に準備しておきたいことは以前にも紹介しておりましたが、「自分という商品を見つめ直す...