仕事始め
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて当事務所は今日から仕事始めです。今年も多くの方々にお会いし、いろんな刺激を受けつつ楽しく仕事ができたいら良いなと思っております。飲食店開業専門行政書士事務所...


仕事納め
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 今日で当事務所は仕事納めです。本年は今の事務所をオープンして3か月ほどしか経っていませんが、たくさんの人に出会い支えられここまで来れました。本当にありがとうございました。...


驚きの経営改善!
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 実は個人的に好きなラーメンやさんがありまして、たまに恋しくなってそのお店に行くんですね。そのお店は当初は頑固おやじのような店主が店長だったんですが、ラーメンはおいしいのにお客さんの入りはいつも少なかったんです。しかも、立...
ネット媒体って結構重要
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて、飲食店開業にあたって集客は一番の課題ですよね。集客のツールは様々ありますが、ネット媒体を嫌う人って実は結構います。 私のブログでも人とのつながりが大事だと述べましたが、お店を知ってもらえなければ人とのつながりもでき...
広告媒体
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて、飲食店開業にあたり、宣伝広告はマストですよね!そこで、今日は宣伝広告の方法について書きますね! 一般的に広告を出すというときに、宣伝媒体としては、紙媒体(新聞折込・雑誌・FAXDM・はがき等)、ネット媒体(ホームペ...


お客さんは人に付く
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 昨日は士業仲間と忘年会をしました。各士業の方々が日々どんなことを思って仕事をしているのか、将来のビジョン、などざっくばらんでしたが大変刺激になる忘年会でした! さて、居酒屋やバーなどに多いと思うのですが、店主やマスターが...


顧客満足度を上げる
みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。 さて、顧客満足度を上げるのは飲食店にとっては必須ですよね。顧客満足度を上げることで常連さんが増え、信者客が増え、店が繁盛していくものです。 では、どのようにして顧客満足度を上げればよいのでしょうか?これにはいくつも方法が...


開業だけでなく継続することも考えて
さて、飲食店を開業されたい方は日々たくさんいらっしゃいます。今すぐではなくても老後はのんびり古民家カフェでもやりたいな、と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そういう夢ってとても素敵です!だからこそ!失敗してほしくないんです。
開業して1年以内で廃業する飲食店さんが


飲食店営業許可申請のタイミング
飲食店開業の様々なサイトを見てみると、物件・内装工事・資金調達・材料調達などはよく書いてあるのですが、飲食店営業許可について書いてあるものが少なく感じます。
飲食店営業許可は確かに行政書士にわざわざ頼むほど難しいものではありません。しかし、許可申請のタイミングを間違えると、2回3
年間イベントの計画
宮城県仙台市で飲食店を開業されている又はこれから開業する方々。年間のイベントはちゃんと計画的に行っていますか?年間の行事などを紙などに書き出してみると、意外と毎月のように行事があります。ですので、計画的にイベントを組んで集客につなげてみてはいかがでしょうか?tetote行政書士事